洗濯物の臭いを微生物の働きで抑制「バイオフェアリー」使用中

バイオフェアリークリーンエコ応援団ファンサイトに参加して「森の妖精シリーズ バイオフェアリー ランドリー」を使用する機会を得ました。
本体
我が家では縦型洗濯機の底に基本入れっぱなしで、乾燥機能と塩素系漂白剤使用時は取り出して直射日光の当たらない所に置いておくのですが、以前は乾燥機能を部屋干しの臭いや、洗濯槽のカビ防止のために多用していたものの、現在は使用頻度が減って節電になったのでは。

使用期限は6ヶ月なので、付属のシールには日付を記入して洗濯機に貼っています。

裏面開発・製造元のホテイ産業研究所さんは鎌倉市の企業で、“神奈川県と共同特許取得技術を使用”していたり、県と神奈川新聞社の共催らしい“神奈川工業技術開発大賞”で“地球環境技術賞”を受賞していたりと、県からお墨付きを与えられてるようなものですかね?
材質
フェアリーちゃん
スポンサーサイト



Category : Home の記事
to page top