中古マンション・一戸建てのリフォーム工事サービス「リモデール」

趣味の街歩きの最中、目に留まるのが、建築物の窓の丸みを帯びたフォルム。
1970年代頃に流行したデザインではないかと推測しているのですが、窓の向こうの室内に洒落た天井照明が覗き、築年数は古くても中はリフォームされているのかもしれません。

築年数は古いのに価値が下がらない“ヴィンテージマンション”などを購入する際に利用したい、中古住宅のリフォームブランド「リモデール」を、大阪の株式会社ダスノンが今月から開始しました。
中古物件はリフォーム費用がどのくらいかかるか気になりますが、契約前の物件でも現地調査と見積りに来てくれるらしいので、安心して購入できますね。

スポンサーサイト



続きを読む

アロンアルフアが破損物達を主役にしたアニメ「こわれものがたり」公開

アロンアルフアととのえる夏。アロンアルフアのキャンペーンサイトで公開されている WEB CM「こわれものがたり」では、家のちょっとした内装の破損など“こわれもの”を擬人化しており、アロンアルフアを販売する東亞合成株式会社が主体となった調査によると、調査対象者の約7割が自宅内にある何らかの破損物を放置しているらしく、築25年以上で破損物だらけの実家が思い浮かびました…。
私も含め家族全員不器用なため、補修をサボってきた結果で、コロナが収まったらアロンアルフア持って直しに行きましょうかね?

「こわれものがたり」ではお笑い芸人が声優を務めているのですが、8月8日から配信予定の第2弾には“ヒールが剥がれたハイヒールのコンビ”というキャラが登場するらしく、まさかハイヒールモモコさん・リンゴさんが声優務めたりして・笑。

続きを読む

3,000万超再生WEBアニメがTVCMに「アロンアルフアミリー」キャンペーン

私、レシートを撮影して読み込む家計簿アプリを使ってるのだけど、最近はレシート画像を送信するとポイントが貯まったり、懸賞に参加できたり、得するサービスや企画が多いですね。「アロンアルフアミリー」キャンペーン先月に始まり、4月15日まで長期間「アロンアルフアミリー」キャンペーンを展開するのは、東亞合成。
失礼ながら社名だけ見てもピンとこなかったけど・笑、「アロンアルフア」といえば“瞬間接着剤最長寿ブランド”として私達の日常でお馴染み。

商品を購入したレシートを撮影してサイトから応募すると当たるかもしれない、人形町今半の黒毛和牛の霜降り具合といったら!
昔、水天宮前で働いてた頃、上司が今半の弁当をおいしそうに食べてるのを羨ましく思ってたっけ…。

続きを読む

玄関が臭いからオゾンで消臭する空気清浄機が欲しい

最近、自宅玄関の異臭に悩まされ、消臭剤や除菌剤を置いてみたりしても改善せず、業者に相談しようと検討し始めてたところ、消臭家電を使ったニオイ対策のサイトで「オゾン発生器」が紹介されてたんです。
「オゾン化グリセリン」を配合した化粧品を使ってたことはありますけど、消臭とは関係ないですが。

私はホテル泊の機会が多く、必ず禁煙の部屋を予約するのですが、かつて喫煙可だった部屋はタバコ臭が染みついてるから“オゾン脱臭済み”と謳ってるのをしばしば見ます。
サイトでも“特殊清掃のプロも使う”例が紹介されてます…孤独死した方の部屋に残った臭いも消すと…。

オゾンは濃度によっては有害みたいですが、家庭用の発生器はあるのですかね。
業者に頼むと発生器を持ち込んで消臭してくれるのかしら。

続きを読む

お洒落“い草ラグ” | 冷感寝具 | 痛まないヘアカラーのまとめ

おすすめ3サイトをご紹介。

い草ラグ 通販専門店「カジュール」

続きを読む

シロアリ駆除の業者選び

私は害虫駆除業者に対して「料金が不透明」というイメージをもっていたのですが、シロアリ駆除なら三共消毒が「シロアリ駆除.info」というサイトで料金の目安を紹介しており、業者によって料金設定は幅広いそうなので、複数の業者から見積りをとる必要性がわかりました。
それなりの費用がかかるわけですから、悪徳業者にひっかからないように、このようなサイトで自ら情報収集しないと。
訪問販売で当日契約、当日施工などもってのほかなんですね。

続きを読む

to page top